ごブログ

ども、【ごブログ】管理人のごほーチャンです。貴重なお時間を当ブログに足を運んで頂き有難うございます。日常の”キニナル”ものを調べているので良かったらゆっくりしてくださいませ。

美容関連

【観葉植物の魔術】15%アップ!良い企画は緑から生まれる

【観葉植物の魔術】15%アップ!良い企画は緑から生まれる ワイズマン式:アイデア閃きのススメ「デスクに緑を置け!」 緑による効果 「病気」だけじゃない「閃き能力」のような創造性が養える まとめと余談:緑のもたらす効果は結構、重要 【観葉植物の魔術…

【シンプルな朝活】5つの効果!起きたらまずは「水」を飲め!

本日は女性向けへの記事かもしれない。(モチロン男性でもOK) 朝活はもう既に流行りの真っ最中ですが、どんな事をしてらっしゃいますか? 実はとてもシンプルな活動だけで、ものすごい効果が現れる研究が 本日の記事となります! 【シンプルな朝活】5つの効果…

【皆が思う知的・魅力的な顔】ポイントは「小顔」と「微笑み」

顔の表情で相手のイメージが変わるとはよく言う。 でもどんな表情がどんなイメージを持つ?ここまではわかっていない人が 結構いると思うので、本日はその一部をご紹介。 【皆が思う知的・魅力的な顔】ポイントは「小顔」と「微笑み」 この謎は「見た目と知…

【睡眠の技術パート2】自分の適正な睡眠を見つける手段

前回の記事で「固定時間睡眠のウソ」を書いたが 次の項目は自分の適正睡眠時間の気付き方を記載していきます。 ▼前回と今回の議題本 // リンク 【睡眠の技術パート2】自分の適正睡眠時間を見つける手段 前回は睡眠時間には固定時間があるのは嘘と寝つきをよ…

【睡眠の技術】◯時〜◯時まで寝ればよいという嘘

メディア・本などで「夜10時〜夜中2時までに寝れば美容によい」的なものを 見た事あるかもしれないが、それは検討違いです!という記事。 んで、調べると正解もあるが、決めつける根拠らしいものがなかったのです。 【睡眠の技術】◯時〜◯時まで寝ればよいと…

【性格と病気の大きな関係】化学で見る◯◯な性格は病に強い

病気…それはどうしようもなく、防ぎようのないもの。 そんな様々な病気に立ち向かう性格にはひとつの共通点があるようだ。 性格と病気?関係ないようで実は大アリだった。 【性格と病気の大きな関係】化学で見る◯◯な性格は病に強い デューク大学で行われた研…

【生産性理論】歩きっぱなしの作業で効率は上がる説

過去の記事で「座り過ぎ大国ニッポン」でも書きましたが 僕は現在、1日の8割ぐらいを立ちっぱなしで作業をしております。 今回、ご紹介する記事は歩きっぱなしでの作業で生産性は上がるという 研究と中身をご紹介していこうと思います。 【生産性理論】歩き…

【座りすぎ代表国「ニッポン」】イスに座り続けるのは喫煙と同等?正しい座り方「ゼロポジ座り」

腰をかける為に必要な道具「椅子」 このイスに座り続けるリスクを考えた事がありますか? 本日は「座る」リスクの数値化し、座るが引き起こす恐怖と正しい座り方を ご紹介していく。ちなみに僕は立ちっぱなし作業歴1ヶ月でもう慣れてきた人。 【座る国「日本…

【不便が若さを作る】人は退化すれば若さを維持できる

自動車・電車・エアコン・加工食品などなど… 人類は知恵を授かり便利になりすぎた!本日は便利をぶっ壊す記事。 なんと人は退化(不便)すれば老化を防ぎ、様々な身体変化を果たすという… 【不便が若さを作る】人は退化すれば若さを維持できる 不便が若さを維…

【黒歴史は繰り返す】その体重はいずれ昔の体重に戻る【仕組みと改善策】

神経科学を専攻するサンドラ・アーモットさんは開口一番にこう放った。 「ダイエットは止め、体重を気にせず”五感”に従う事にした」 ※五感:視覚・嗅覚・聴覚・味覚・触覚 その後、サンドラさんは体重を気にしなくなってから何故か5kgも痩せたという… 本日は…

【妄想活用テク】睡眠の技術!思い込みで脳はキッチリ働く!

皆さん、いきなりですが「プラセボ効果」ってご存知ですか? ▼プラセボ効果とは? 偽薬効果(ぎやくこうか)・プラシーボ効果(placebo effect) プラセボ効果とは偽薬を処方しても、薬だと信じ込む事によって 何らかの改善がみられることを言う。 要は薬の…

【化学的コーヒー活用術】タイミング・量・味を極める”最強パフォーマンス飲料”ここにあり

サラリーマンや営業マンが働くビジネスシーンにおいて 「珈琲(コーヒー)」と「ビール」は外せないモノである。 コーヒーについては「食欲を抑える為に飲むもの」として過去に書いた。 カフェインを含む飲み物で、飲むタイミングをミスってしまうと 逆効果を…

【絶対早起き主義の間違い】生まれた瞬間、アナタの活動タイプは分かれる

前回の記事で「良い習慣は必ずしも正しいとは限らない」に書いた項目 「早起き」を今回ピックアップ。 これ実は生まれた瞬間、人は早起きが相応しいかどうかが決まっている! という事がとある研究でハッキリとしているので記していきたいと思う。 【絶対早…

世間的に”良い”と言われる6つの習慣を”あえて”批判的に捉える話

日々より「◯◯をしたら良いよ!」的な記事を量産していますが 本日は”あえて”その内容にも弱点がある!という逆の発想の記事を書いていきます。 世間的に”良い”と言われる習慣を”あえて”批判的に捉える話 必ずしも「早寝早起き」が正しいとは限らない 朝食の…

【酒×記憶=寿命】日頃のお酒は色んなモノと引き換えにしている飲み物

日頃のお酒楽しんでますか? 仕事終わり・風呂上がり・何かを達成した一杯は格段上の美味しさです。 本日は我々、飲兵衛には厳しい記事になります。 過度のお酒の摂取は記憶力低下・最終的には寿命にも影響が出てくるというお話。 【酒×記憶=寿命】日頃のお…

最も権威ある団体が勧める”マジで”効果があるストレス軽減方法8選

「ストレスは万病の元」日常の敵であり、ヒトの邪魔的存在なストレス。 これがなければ人間はイライラせず、幸せに生きる事ができる。 そんな「ストレス」を軽減するため、心理学で最も権威ある心理学団体 「アメリカ心理学会(APA)」が大掛かりな期間を費や…

運動は筋肉だけじゃなく”幸せ”も運ぶ!20分動く!これは嘘ではない

皆、運動しているか? 運動というカロリー消費で筋肉だけじゃなく、幸せを運び 心の健康に大きく貢献してくれるという研究は数多くあります。 ハーバード大学のとある教授は 「運動をしないのは”憂鬱”の薬を飲んでいるようなもの」と言っている また違う研究…

【ケンシロウ的腰痛改善法】指一本で腰痛解消できるってホント?

前回の記事で「腰痛は”こころ”で治るかも」の記事を書く際に 色々と検索した時に見つけた、中々クセのある記事の紹介と見解記事になります。 【ケンシロウ的腰痛改善法】指一本で腰痛解消できるってホント? この指一本で腰痛は治る!と豪語するのは坂戸孝志…

【腰痛が治らない?】原因は筋トレや寝方ではなく”心の病気”かもしれない

日々、悩まされる腰の痛みに悩む人は多い。 そんな私も歳を重ねる事でここ数年で腰痛に悩まされようになった。 ひどい日なんて腰痛で夜も眠れない日だってあった… なんとか解決策はないものか?とネットサーフィンしていたら腰痛にまつわる おもしろい記事が…

【肥満女子は必見!】批判的思考のニュースと肥満の意外過ぎる関係

結局、ダイエットに一番効果的な部分は「マインド」じゃないか? というのも今回の議題となる「ニュースと肥満の関係」である。 全然、関係なさそうに思えて実はかなりメンタルに及ぼす影響は大きい。 【肥満女子は必見!】批判的思考のニュースと肥満の意外…

【意志力を鍛える】砂糖で意志力を保つことができる!摂取量は?

「血糖値低下と同時に”意志力”もダウンする」という話は有名なことです。 とある研究では「40gの砂糖を摂取しただけで罵倒にも耐えることができる」 という研究も発表されていたほどです。 しかし最近、ダイエットにハマっている僕からすれば”糖分”はまさに…

【バイタリティ(やる気)を高める】30秒の腕立て伏せ20回と朝の珈琲(コーヒー)

やる気が出ない時、結構あります。 コーヒーを飲むと食欲軽減にダイエットなどの効果も見込めるが 違う記事では飲むタイミングを間違えると 「バイタリティ(やる気)」に影響が出ると言われている。 そんな中、「朝のコーヒー活動より30秒の筋トレの方が効果…

【記憶定着と睡眠】学習後に6分寝るだけで効果が見込める

よく知られた話ですが学習した後、スグに寝ると記憶に定着はしやすい。 ▼参考記事 www.konan-u.ac.jp ただ寝るのはわかったけど、どれだけ寝ればよいのか? そしてどれだけの睡眠で記憶定着の効果が見受けられるのか?を記載していく。 【記憶定着と睡眠】学…

【瞑想は呼吸から】意志力を補強・増設するなら「呼吸」に心力注げ

前の記事にも書いたが呼吸はものすごく大事である。 呼吸法を極めるべく、少しばかりやってみようかと思う記事です。 【瞑想は呼吸から】意志力を補強・増設するなら「呼吸」に心力注げ タイトルに書いた通り、呼吸で”意志力”を上げる方法としては 「図解で…

【システマと呼吸】武術から逆境に強いハートをつくる!

集中力を高める為、瞑想を取り入れてみたが心なしか以前より長く集中している。 瞑想で呼吸というものは心身共に大事なんだな…という事を知りました。 そんな中、もっと”呼吸”が大事!と裏付けする本を見つけたので 根拠の説明とご紹介をしていきたいと思い…

【瞑想は意味ないって?】集中力を高めるには週4回で50%アップする

瞑想は意味ない?あるのか?コレが少し気になり調べた。 やはりマインドフルネス関連の記事は結構あったが ひとつだけ「コレ信用できるんじゃね?」というモノが見つかった話。 【瞑想は意味ないって?】集中力を高めるには週4回で50%アップする 見つけたの…

上品な姿勢で食事をすると自然に”痩せる”という理由(ワケ)

「自信に満ち溢れたポーズを取ると勝手に自信がつく」という話しがある通り 人間は姿勢とメンタルには深い関係がある事が証明されています。 ▼ボディランゲージが人を作る(TED) 本日はその効果を活かし「ダイエット」に結びつけるという内容の記事になります…

【朝ご飯が運動?】腹が減るなら運動をすればいい!目的は別のところにある

朝にトレーニングやエクササイズを行うと1日の調子が少し良い。 朝ご飯の前に運動をする事で持久力と減量に役に立つと言われている。 本日は「腹が減るなら運動した方がいい」をテーマに書き綴っていく。 【朝ご飯が運動?】腹が減るなら運動をすればいい!…

【小腹を満たす至高の一品】それは「ゆで卵」である

空腹が辛い…ダイエットで昼ごはんは抑えたい… 小腹を満たす為に間食をし、それがカロリーの過剰摂取の原因となり 食べ過ぎトリガーのきっかけになる。 本日はそれを防ぐ為のテクニックを記していきます。 【小腹を満たす至高の一品】それは「ゆで卵」である …

【飲兵衛に一言】まさか「ヘパリーゼ」買ってないよね?その医薬品効かないよ?

僕の周りもそうだが、飲み会前に「ヘパリーゼ」を飲む人は多い。 でも一言みんなに言いたい。”それは効かないよ!”と… 本日はそんな話をしていく。 【飲兵衛に一言】まさか「ヘパリーゼ」買ってないよね?その医薬品効かないよ? 僕がヘパリーゼに疑いをもっ…