ごブログ

ども、【ごブログ】管理人のごほーチャンです。貴重なお時間を当ブログに足を運んで頂き有難うございます。日常の”キニナル”ものを調べているので良かったらゆっくりしてくださいませ。

自己啓発系

【夜更かしは三文の得】トクは朝だけじゃない、夜にも3つのメリットがある

朝に起きていろんな事をするメリットは過去に色々取り上げてきたが 夜に関する記事はあまりなかったという事で今回、夜にも朝にはない 様々なメリットがあるという事を記載していく。 ▼朝に関する過去記事 朝は自分との勝負!朝ごはんをエネルギーに変え、今…

【136カ国調査】幸福は金で決まるし、金で買える!

お金は人の為に使わない!勿体無い!金は自分の為に使う! そう思っている方は幸せが常に逃げているのかもしれません。 本日はそんな記事を記していく。 【136カ国調査】幸福は金で決まるし、金で買える! お金を多く持つ人間が少ない人間より”幸せ”である事…

【FBI式交渉術】プロは5つの”段階式”で相手との距離を縮める

僕は気になる人に「近づきたい!」と思ったら、思うだけで結局、近づけない笑 それはさておき、皆さんは親密な人を作る為に何か工夫はしていますか? 本日はFBIに所属するプロの捜査官が実践する”交渉術”を一緒に学んでいこうと思う。 【FBI式交渉術】プロは…

【黒歴史は繰り返す】その体重はいずれ昔の体重に戻る【仕組みと改善策】

神経科学を専攻するサンドラ・アーモットさんは開口一番にこう放った。 「ダイエットは止め、体重を気にせず”五感”に従う事にした」 ※五感:視覚・嗅覚・聴覚・味覚・触覚 その後、サンドラさんは体重を気にしなくなってから何故か5kgも痩せたという… 本日は…

【変わったメンタル術】運=幸福+才能で成功を誘導する化学

「アイツ、大成功したな…」「なんかいつもツイてるな…」 そう思う人は知らず知らず、才能を次々と開花しているのかもしれません。 本日は少し無理やり感もあるような化学をご紹介。 【変わったメンタル術】運=幸福+才能で成功を誘導する化学 まず運とはどの…

【上流階級の闇】金持ちに共通するコトバ「イモラリティー(不道徳)」

皆さんは金持ちに対する人間模様はどんなイメージでしょうか? おそらくこんなイメージではないでしょうか? とにかく嫌な奴 自尊心(プライド)が高すぎる奴 ワンマンプレーしがち 下民の生活レベルを理解していない 世間の”当たり前”が”当たり前”ではない 自…

【成功のカタチって?】バカ真面目な人は特有の能力は持たないが成功はする

この話は是非とも子を持つ親御さんに読んでほしい。 親が思う「子供の成功のカタチ」これってなんでしょうか? 金銭的に恵まれている子?それともパッション(情熱)に満ち溢れた子? そんなことを考えさせられるレビュー記事になります。 【成功のカタチって…

【妄想活用テク】睡眠の技術!思い込みで脳はキッチリ働く!

皆さん、いきなりですが「プラセボ効果」ってご存知ですか? ▼プラセボ効果とは? 偽薬効果(ぎやくこうか)・プラシーボ効果(placebo effect) プラセボ効果とは偽薬を処方しても、薬だと信じ込む事によって 何らかの改善がみられることを言う。 要は薬の…

【学習法テク】今スグできる!瞑想をフル活用すれば勉学の効率アップ

このブログでは瞑想に関する記事を数多く書いてきた。 ▼過去記事 【瞑想は意味ないって?】集中力を高めるには週4回で50%アップする 【システマと呼吸】武術から逆境に強いハートをつくる! 最も権威ある団体が勧める”マジで”効果があるストレス軽減方法8選…

【化学的コーヒー活用術】タイミング・量・味を極める”最強パフォーマンス飲料”ここにあり

サラリーマンや営業マンが働くビジネスシーンにおいて 「珈琲(コーヒー)」と「ビール」は外せないモノである。 コーヒーについては「食欲を抑える為に飲むもの」として過去に書いた。 カフェインを含む飲み物で、飲むタイミングをミスってしまうと 逆効果を…

【絶対早起き主義の間違い】生まれた瞬間、アナタの活動タイプは分かれる

前回の記事で「良い習慣は必ずしも正しいとは限らない」に書いた項目 「早起き」を今回ピックアップ。 これ実は生まれた瞬間、人は早起きが相応しいかどうかが決まっている! という事がとある研究でハッキリとしているので記していきたいと思う。 【絶対早…

世間的に”良い”と言われる6つの習慣を”あえて”批判的に捉える話

日々より「◯◯をしたら良いよ!」的な記事を量産していますが 本日は”あえて”その内容にも弱点がある!という逆の発想の記事を書いていきます。 世間的に”良い”と言われる習慣を”あえて”批判的に捉える話 必ずしも「早寝早起き」が正しいとは限らない 朝食の…

【酒×記憶=寿命】日頃のお酒は色んなモノと引き換えにしている飲み物

日頃のお酒楽しんでますか? 仕事終わり・風呂上がり・何かを達成した一杯は格段上の美味しさです。 本日は我々、飲兵衛には厳しい記事になります。 過度のお酒の摂取は記憶力低下・最終的には寿命にも影響が出てくるというお話。 【酒×記憶=寿命】日頃のお…

【化学も「友達作れ!」って言う】なぜ孤独じゃダメなのか?

僕は内向的でひねくれ者で皮肉である。 なので人と交流するのが苦手だし、本音で語れる友達なんかいない。 本日は”化学的”な見方で友達は必要なんだよ!という本から なぜ”友達”というものが必要なのか?をご紹介していく。 【化学も「友達作れ!」って言う…

お笑い芸人と精神(マインド)的な病気には密接な関係がある

テレビで見ない日はない「お笑い芸人」 でもふとした時、お笑い芸人と一般人の違いはなんであろうか?と思う。 世間でいう普通の感性でない部分、「ソコか!」と思うような着眼点。 そして時折、出てくる人格的なダーク(闇)な部分… 本日はお笑い芸人と精神病…

【カリスマ製造方法7選】誰でも他人に影響を与える存在になる事はできる!

「他人に影響を与える存在」これは巷でいうところの”カリスマ”です。 このカリスマ性に関しての世間のイメージはこうでしょう。 持って生まれたもの センスや才能 一般基準はこんな感じで捉えがち、やり方を学べば誰だって鍛える事ができる。 本日は鍛錬を重…

【通勤×離婚=デブ】出勤先が遠い人は引っ越した方が良いかも

日本は不平等な国で地方は給料の低さ、仕事の無さから 田舎暮らしの人は毎日、仕事のため都心部に向かう人は多い。 私も一時期、仕事で毎日早起きをして街へ繰り出していた。 最近は「通勤」とストレスに関するニュースは多い。 そんな中、「こんなところに…

【できない営業マン必見!】外面がいい奴ほど商売が下手くそって話

本日は僕のような皮肉でコミュ障で隠キャがメシウマな記事になります。 題して「外向的なヤツほど商人(あきんど)に向いていない」だ! そんな気持ちいい論文を見つけたので、ご紹介していく。 【営業マン必見!】外面がいい奴ほど商売が下手くそって話 「コ…

【理解したら簡単】継続や行動ができないのは性格ではなく、脳のSay!!

我々のカラダは脳という総司令官によって操られている。 それが故に絶対神のような存在なイメージからか、こんなイメージありません? 「脳は賢いやつ」 「脳は優秀なヤツ」 「脳は常に働きもの」 本日は脳の「優秀?実はそんなことないんだぜ!」という部分…

最も権威ある団体が勧める”マジで”効果があるストレス軽減方法8選

「ストレスは万病の元」日常の敵であり、ヒトの邪魔的存在なストレス。 これがなければ人間はイライラせず、幸せに生きる事ができる。 そんな「ストレス」を軽減するため、心理学で最も権威ある心理学団体 「アメリカ心理学会(APA)」が大掛かりな期間を費や…

【慰め(なぐさめ)と励ましは高度な技術が必要】ヘコんだ人をどう対応するのが適切?

大切な恋人・知人が凹んでいる時、どうにかして慰めようとしますよね? どんな慰め方が適切で相応しいのであろうか? 今回は「慰め」をあらゆる状況からの見解と解説、ひとつの研究調査と どのような対応が適切なのか?探ってみたいと思います。 【慰め(なぐ…

【忘却の果てに幸福が生まれる】忘れることで自分をアップデートできる方法

記憶とは後天的に獲得するものである。 人は”無”からなにかを生み出し、記憶としてその経験を体得する。 忘れる事で幸せを手に入れ、グレードアップする考え方と方法を 本日は記していきます。 【忘却の果てに幸福が生まれる】忘れることで自分をアップデー…

【嫌な事を忘却する効果】ムカつく事がある?ならばメモしてゴミ箱に捨てれば良い

「クソッ!腹立つな!」 日常では様々な苛立ちに巡り会う。 会社の上司や同僚と馬が合わない、プライベートでの喧嘩、自分との葛藤… 嫌な事は睡眠を取る事で忘れることもあれば、とあるタイミングで思い出す事もある。 非常に扱いにくい”感情”だ!できればイ…

運動は筋肉だけじゃなく”幸せ”も運ぶ!20分動く!これは嘘ではない

皆、運動しているか? 運動というカロリー消費で筋肉だけじゃなく、幸せを運び 心の健康に大きく貢献してくれるという研究は数多くあります。 ハーバード大学のとある教授は 「運動をしないのは”憂鬱”の薬を飲んでいるようなもの」と言っている また違う研究…

【化学的祈り】自己の幸福度を増加するには他人も自分も祈るべき

皆さんは「祈る」という行為を信じるであろうか? 私は正直、無宗教で祈りは信じないタイプの人間である。 しかし、この”祈る”という行為で脳の活性化となる働きをしているとしたら? 本日は化学的に祈りは脳に良い影響を生み出すについて記していく。 【化…

【ブッダの悟り】人見知りが仏教の教えで自分と向き合う手法

私は誰かに診断された訳ではないが「人見知り」である。 一応、周りに笑顔を振りまいてはいるが、それは自分のキャラを演じているだけ。 前回の記事にも書いた教えの通り、その方が楽だからである。 今日はそんな僕と同じ”人見知り”に向けた仏教活用テクをご…

【綺麗事で発見できない】夢や情熱は無駄!「天職」が見つからない理由(ワケ)

「夢に向かって情熱を注ぎ、好きな仕事を見つけろ!」 ビジネス系ニュース・本などでよく紹介されています。 今回は夢・希望・情熱だけでは「天職」は見つからないという話をしていきます。 【綺麗事で発見できない】夢や情熱は無駄!「天職」が見つからない…

辛辣(しんらつ)な言葉が多い人が語る3つの幸福の助言

辛辣(しんらつ)な言葉とは、表現などの方法が非常に手厳しいことを意味する。 過去の記事で書いた「皮肉屋による3つの成功法則」に続き 本記事では「皮肉屋による幸せ(幸福)の定義と助言」を綴っていく。 ▼本記事の議題本 // 辛辣(しんらつ)な言葉が多い人が…

【腰痛が治らない?】原因は筋トレや寝方ではなく”心の病気”かもしれない

日々、悩まされる腰の痛みに悩む人は多い。 そんな私も歳を重ねる事でここ数年で腰痛に悩まされようになった。 ひどい日なんて腰痛で夜も眠れない日だってあった… なんとか解決策はないものか?とネットサーフィンしていたら腰痛にまつわる おもしろい記事が…

【皮肉による名言】「失敗するが大きく勝つ」という皮肉屋の心理

「ほぼすべて失敗するが大きく勝つ」 こう唱えるのは、カリフォルニア大学でMBAの学位も取得したスコット・アダムス 彼は昔から言い伝えられている事象をことごとくバカにしている皮肉屋である。 そんな皮肉たっぷりの彼の成功法則がおもしろかったので、記…