ごブログ

ども、【ごブログ】管理人のごほーチャンです。貴重なお時間を当ブログに足を運んで頂き有難うございます。日常の”キニナル”ものを調べているので良かったらゆっくりしてくださいませ。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【忘却の果てに幸福が生まれる】忘れることで自分をアップデートできる方法

記憶とは後天的に獲得するものである。 人は”無”からなにかを生み出し、記憶としてその経験を体得する。 忘れる事で幸せを手に入れ、グレードアップする考え方と方法を 本日は記していきます。 【忘却の果てに幸福が生まれる】忘れることで自分をアップデー…

【嫌な事を忘却する効果】ムカつく事がある?ならばメモしてゴミ箱に捨てれば良い

「クソッ!腹立つな!」 日常では様々な苛立ちに巡り会う。 会社の上司や同僚と馬が合わない、プライベートでの喧嘩、自分との葛藤… 嫌な事は睡眠を取る事で忘れることもあれば、とあるタイミングで思い出す事もある。 非常に扱いにくい”感情”だ!できればイ…

運動は筋肉だけじゃなく”幸せ”も運ぶ!20分動く!これは嘘ではない

皆、運動しているか? 運動というカロリー消費で筋肉だけじゃなく、幸せを運び 心の健康に大きく貢献してくれるという研究は数多くあります。 ハーバード大学のとある教授は 「運動をしないのは”憂鬱”の薬を飲んでいるようなもの」と言っている また違う研究…

【化学的祈り】自己の幸福度を増加するには他人も自分も祈るべき

皆さんは「祈る」という行為を信じるであろうか? 私は正直、無宗教で祈りは信じないタイプの人間である。 しかし、この”祈る”という行為で脳の活性化となる働きをしているとしたら? 本日は化学的に祈りは脳に良い影響を生み出すについて記していく。 【化…

【ブッダの悟り】人見知りが仏教の教えで自分と向き合う手法

私は誰かに診断された訳ではないが「人見知り」である。 一応、周りに笑顔を振りまいてはいるが、それは自分のキャラを演じているだけ。 前回の記事にも書いた教えの通り、その方が楽だからである。 今日はそんな僕と同じ”人見知り”に向けた仏教活用テクをご…

【綺麗事で発見できない】夢や情熱は無駄!「天職」が見つからない理由(ワケ)

「夢に向かって情熱を注ぎ、好きな仕事を見つけろ!」 ビジネス系ニュース・本などでよく紹介されています。 今回は夢・希望・情熱だけでは「天職」は見つからないという話をしていきます。 【綺麗事で発見できない】夢や情熱は無駄!「天職」が見つからない…

辛辣(しんらつ)な言葉が多い人が語る3つの幸福の助言

辛辣(しんらつ)な言葉とは、表現などの方法が非常に手厳しいことを意味する。 過去の記事で書いた「皮肉屋による3つの成功法則」に続き 本記事では「皮肉屋による幸せ(幸福)の定義と助言」を綴っていく。 ▼本記事の議題本 // 辛辣(しんらつ)な言葉が多い人が…

【ケンシロウ的腰痛改善法】指一本で腰痛解消できるってホント?

前回の記事で「腰痛は”こころ”で治るかも」の記事を書く際に 色々と検索した時に見つけた、中々クセのある記事の紹介と見解記事になります。 【ケンシロウ的腰痛改善法】指一本で腰痛解消できるってホント? この指一本で腰痛は治る!と豪語するのは坂戸孝志…

【腰痛が治らない?】原因は筋トレや寝方ではなく”心の病気”かもしれない

日々、悩まされる腰の痛みに悩む人は多い。 そんな私も歳を重ねる事でここ数年で腰痛に悩まされようになった。 ひどい日なんて腰痛で夜も眠れない日だってあった… なんとか解決策はないものか?とネットサーフィンしていたら腰痛にまつわる おもしろい記事が…

【皮肉による名言】「失敗するが大きく勝つ」という皮肉屋の心理

「ほぼすべて失敗するが大きく勝つ」 こう唱えるのは、カリフォルニア大学でMBAの学位も取得したスコット・アダムス 彼は昔から言い伝えられている事象をことごとくバカにしている皮肉屋である。 そんな皮肉たっぷりの彼の成功法則がおもしろかったので、記…

【脳活性化!】8つの方法で脳覚醒を促すカンタンお手軽術

日常における脳の機能は10%しか使用していない!と言われております。 脳は配線のように繋がっていて、その配線を組み替えれば、より前向きに より集中力が向上、意思力上昇、パフォーマンスに優れた状態で 脳が活性化するというのは表現するなら頭のモヤが…

【肥満女子は必見!】批判的思考のニュースと肥満の意外過ぎる関係

結局、ダイエットに一番効果的な部分は「マインド」じゃないか? というのも今回の議題となる「ニュースと肥満の関係」である。 全然、関係なさそうに思えて実はかなりメンタルに及ぼす影響は大きい。 【肥満女子は必見!】批判的思考のニュースと肥満の意外…

【目標アルゴリズム】目標設定の落とし穴を回避する為に知っておきたい6つのこと

みなさん、人生における「目標設定」はしていますか? 実はこの「目標の設定」はやり方によっては様々なデメリットが生じてくる。 本日は「目標設定によるデメリット」をいくつかご紹介していく。 【目標アルゴリズム】目標設定の落とし穴を回避する為に知っ…

【ぶっちゃけ誘発術】腹を割って話したい人がいるなら「時間の話」をしろ

「あの人はいつもひょうきんな人、でも本当はどんな気持ちなんだろう?」 「気になるあの人は自分にどんなイメージを抱いているんだろう…」 そんな人いませんか?もしかするとこの記事を参考にしたら 気になるアノ人が建前抜きで正直に語ってくれるかもしれ…

【利き手を矯正した方が良い】”マウス”を逆の手で操ると「意思力」が上がる

どうも右利き管理人のごほーチャン(@gohooooo5)です。 みなさんは右利き?左利き?本日は日常で使用しているパソコンのマウスを 利き手を逆にするだけで”意思力”が向上する話を書いていきます。 【利き手を矯正した方が良い】”マウス”を逆の手で操ると「意思…

【意志力を鍛える】砂糖で意志力を保つことができる!摂取量は?

「血糖値低下と同時に”意志力”もダウンする」という話は有名なことです。 とある研究では「40gの砂糖を摂取しただけで罵倒にも耐えることができる」 という研究も発表されていたほどです。 しかし最近、ダイエットにハマっている僕からすれば”糖分”はまさに…

【バイタリティ(やる気)を高める】30秒の腕立て伏せ20回と朝の珈琲(コーヒー)

やる気が出ない時、結構あります。 コーヒーを飲むと食欲軽減にダイエットなどの効果も見込めるが 違う記事では飲むタイミングを間違えると 「バイタリティ(やる気)」に影響が出ると言われている。 そんな中、「朝のコーヒー活動より30秒の筋トレの方が効果…

【科学的根拠あり】人助け(ギブ)で自分の幸福度を増加させる為に注意する4つのポイント

「他人(ヒト)に優しく!」とは昔からよく言ったもので 「人助けが自分の幸福度を増し、長期的に成功する為の科学的に正しい方法」と 豪語するアダム・グラントの本「ギブ・アンド・テイク」から抜粋した 4つの正しく人助けをするために注意したいポイントを…

【記憶定着と睡眠】学習後に6分寝るだけで効果が見込める

よく知られた話ですが学習した後、スグに寝ると記憶に定着はしやすい。 ▼参考記事 www.konan-u.ac.jp ただ寝るのはわかったけど、どれだけ寝ればよいのか? そしてどれだけの睡眠で記憶定着の効果が見受けられるのか?を記載していく。 【記憶定着と睡眠】学…

”軽い”運動プラスαの外国語学習は通常スピードより格段に上がる

前回の記事で歩きながら外国語を学習すれば飽きないという 記事を書きましたがちゃんとした学術的根拠がなかったので 調べてみたら発見したので共有と追加記事になります。 ”軽い”運動プラスαの外国語学習は通常スピードより格段に上がる この研究はドイツ人…

【外国語学習法】動きながら外国語を聞けば飽きずに学習できる

「シャングリラ・ダイエット」で有名なセス・ロバーツ博士はこう言った。 「外国語は歩きながら学ぶと楽しい!」と… 本日は動きと学習の関連性とその裏付けを記していきたいと思います。 【外国語学習法】動きながら外国語を聞けば飽きずに学習できる ロバー…

【4つの研究から考察・クリエイター向きな性格】「◯◯」な人ほどクリエイティブ発想の持ち主である

「もっとクリエイティブに動ければ…」「クリエイティブ脳があれば…」 仕事に煮詰まったアナタはこんな事を考えた事なかろうか? 本日は創造性を高める人(クリエイティブを発揮する人)の特徴を調べてたら いくつかの共通点が見えてきたので、そちらをご紹介す…

【ポジティブアクション術】たったの3秒で幸福感を得る方法・忘れたら幸せになれる

ネガティブ思考の苦手なアクションはポジティブになる事。 過去記事に徐々に変化を慣らしていく方法や無理やりポジティブにするなど 色々と書いてきたが、もしかしたらこの方法がカンタンな効果的かもしれない。 【ポジティブアクション術】たったの3秒で幸…

【意志力を消耗したアナタへ】悪い習慣を変える確実な方法・ダメな毎日からの脱出!

つい先日、意志力を鍛える為に瞑想と呼吸を記事にしました。 しかし意志力を補強・増設する以前の話で意志力を消耗しきっている人もいる。 本日はそんな人に向け、意志力は無くても悪循環な習慣を変える方法をご紹介。 【意志力を消耗したアナタへ】悪い習慣…

【キャラに対する思入れで変化】暴力性が高いゲームの影響でヒトの感覚はどう変わるのか?

昔から「ゲームは人の凶暴性を高める」だとか「全然、関係ない!」とか ずっと討論されています。 そんな中、ゲーマーである僕が「なるほどな…」と納得した研究があったので 本日はそちらをご紹介していく。 【キャラに対する思入れで変化】暴力性が高いゲー…

【瞑想は呼吸から】意志力を補強・増設するなら「呼吸」に心力注げ

前の記事にも書いたが呼吸はものすごく大事である。 呼吸法を極めるべく、少しばかりやってみようかと思う記事です。 【瞑想は呼吸から】意志力を補強・増設するなら「呼吸」に心力注げ タイトルに書いた通り、呼吸で”意志力”を上げる方法としては 「図解で…

【システマと呼吸】武術から逆境に強いハートをつくる!

集中力を高める為、瞑想を取り入れてみたが心なしか以前より長く集中している。 瞑想で呼吸というものは心身共に大事なんだな…という事を知りました。 そんな中、もっと”呼吸”が大事!と裏付けする本を見つけたので 根拠の説明とご紹介をしていきたいと思い…

不可抗力な事を謝罪してから喋ると相手との信頼・信用があがるという話

ネットサーフィンしてたら、こんな面白い研究があった。 「雨が降っちゃってすみません!」 ▼PDFを翻訳するやり方(参考記事) inakadaisuki.com 本日はおもしろおかしい研究から学ぶというそんなお話。 不可抗力な事を謝罪してから喋ると相手との信頼・信用が…

【内向的(人見知り)な人の優位性】それは「不安感」である

世間では「ポジティブな人が世の中で優位である」みたいな事を よく聞きますよね?僕は断じてそんな事はない!と断言したい。 本日は内向的(人見知り)の人のようなネガティブシンキングが人 特有の能力は大いに強みがあるというのを記していく。 【内向的(人…

【頭の良さの種類】脳トレの効果でワーキングメモリを上げる

アナタにとって”頭の良さ”はなに?どんなイメージでしょう? スグに計算できる人?それともIQが高い人? 人が持つ”頭の良さ”の種類は様々、そしてかなり昔から 「脳トレは効果あるのか?」という議論は続けられてきた。 本日の話題は「脳トレで頭はよくなら…