ごブログ

ども、【ごブログ】管理人のごほーチャンです。貴重なお時間を当ブログに足を運んで頂き有難うございます。日常の”キニナル”ものを調べているので良かったらゆっくりしてくださいませ。

【付き合った後の豹変防止策】科学的カップルバランス・夫婦円満の保ち方6選

「僕と付き合ってください!」「…はい」

カップル誕生!これからは色んなロマンスが待ち受けている…ハズ?

…だがそこにはイメージしたドラマような展開は無かった。

アナタは付き合った彼女、彼氏が付き合った瞬間に豹変した事ありません?

それは2人の想いのすれ違い・考え方が相違し過ぎて起こった出来事です。

本日は科学的観点から見る「カップルバランス」の保ち方を学んでいこう。

【付き合った後の豹変防止策】科学的カップルバランス・夫婦円満の保ち方6選

f:id:gohooooojapan:20190528204955j:plain

恋愛や結婚生活などで非常に大事なのは2人の”距離感”が大事。

女にも男にもそれぞれの”パーソナルスペース”が存在するし、遠慮なく簡単に

踏み込んでこられたら、いくら恋人であっても許せないもの。

多分、ここまでは思いつく範囲だと思います。

今回はこの”距離感”以外に重視すべき項目6個をご紹介していきます。

嫌な事や試練は起こるモノ・それよりも楽しい事に時間を費やして!

カップル達にとって「イヤな事」「試練のような状況」など

2人にとってネガティブな事は必ず起こるもので、必然である。

この嫌な事を減らす為の努力をするなら、そこに費やす時間は無駄!

同じ時間・エネルギーを「2人で楽しくする為の時間に費やす事!」これが重要。

▼楽しくする為の時間(一例)

  • 期末テストが終わったから、お菓子パーティーしよう!
  • 昇給が決まったので、安い店で値段見ずに注文しまくろう!
  • 辛い仕事、1週間連続で弱気な発言をしなかったご褒美で手料理を振る舞う!
  • 2人で禁煙1ヶ月達成!じゃあ今度は居酒屋で耐久チャレンジしてみよう!

”楽しい事”と聞けば旅行とか、そんな風に思うかもしれないが

上記みたいな低レベルな事でも良い、いかに2人でしょうもない事を祝い合う事が

できるか?これが重要でこの回数が多い、男女たちは親密さ、信頼感が高かった。

これは結婚研究の第1人者であるハワード・マークマンの研究でも明らかで

この互いの小さな幸せを大げさに祝う事で幸福感は上がるんでしょう !

こういった事を実践している夫婦たちは離婚率も低いそうです。

恋愛にネガティブ要素はほぼいらない!陽5:陰1ぐらいの割合

幸福に関する研究だとポジティブ・ネガティブの対比は(1:1)なんて言っていますが

恋愛要素に関してはほぼポジティブな要素だけで良いと

ワシントン大学の研究で発表されている。※幸福の対比はバーバラ・フレディクソンの

研究で一度、3:1が多く出回っていたが、2015年で(1:1)に訂正されている。

この研究ではこのバランス対比が1:1だと急激に別れる確率が上がるそうなので

もし嫌味・不快な行動をしてるならオーバー過ぎるぐらいのポジティブ行動に

移行する事をオススメする!

▼ポジティブって何?わからない!完璧に理解してない人への10個のポジティブ感情

  • 喜び:二人で喜び合う事
  • 感謝:しっかりと恋人・奥さんに日頃の感謝をする事
  • 安らぎ:喜んだ後にくる感情で表現としては余韻に近い
  • 興味:二人でする事・相手に興味を持つ事
  • 希望:2人で生み出す思い出・お子さんなど
  • 誇り:「付き合っている!」という自覚と思想を広げる
  • 愉快:2人で笑い合う
  • 鼓舞:相手が凹んだら励ます!
  • 畏敬:自分よりすごい事を成し遂げたら神のように敬う
  • 愛:わかるだろ?LOVEだろ!

よくポジティブ!と聞いて「快感」をイメージする人がいるんだけど

これは全然違うので、注意!あれは”本能”に分類します!

ちゃんと向き合う!関係性に答えを求めよ!

「あーいいの、いいのウチの旦那なんか…」みたいなママ友いませんか?

「相手には期待をしないぐらいがちょうど良く、夫婦生活を長続きさせるコツ」

なんて言葉を聞きますがアレは化学的観点からすると間違い。

化学目線だと交際相手・夫婦に対し「期待」を多く持った男女の方が

2人で歩む時間が長いと心理学者バウコムの発表で明らかになっている。

その他には「妻が従順であれば、中長期的にみて夫婦関係が悪くなっていく」

示しており、明らかなコミュニケーションの欠落・関係改善をしなくなるので

その結果、離婚率が上がるという。

「居なくても必要ない」という認定されるので、シッカリと話し合いましょう。

彼氏・彼女がいるなんか関係ない!交友関係はシッカリ取るべし!

「この後、彼氏とぉ〜デートでぇ〜」「妻がコレでアレなもんで…」的な発言は

よく聞くんじゃないでしょうか?これもし過ぎるとカップルバランスが崩壊します。

互いに依存をし過ぎてしまうし、なにより2人の視野が狭くなり周囲が

見渡せなくなります。以上から常にカップル・夫婦が一緒に居る必要はない。

むしろ外によく出る夫婦の方が幸せを築くと研究データがあります。

また別の研究では「私のこと好き?」みたいな感情的な要求を求める過ぎるのは

よくない!としている。完全否定ではなく、家族や友人の関係を育む事で2人は

より成長し、幸せな夫婦人生を送るでしょう!とされている。

恋人・パートナーが自分を「幸せ」に導くとか思っちゃいけない!

結婚式・出産・マイホームなど数々の幸福をもたらすイベントはあるだろうが

最終的にこの幸福感はあらかじめ遺伝子レベルによって定められた

幸福ポイントまで戻り、収束し幸福感は薄れていく。相手が生み出した幸福は

結局、自分の生み出した幸福ではないし、自分にしかわからない幸福は

自分でしか”創造”できないのである。

そう、幸福のセットポイント(設定値)は自分でしか超えれないのである。

体重に関するセットポイントも過去の記事で書いたが、幸せにもあらかじめ

設定されているらしい。

リラックスよりもアクティブなデートを心がけてみて!

心が休まる和やかタイムを親密な人と過ごすよりも、刺激的で興奮を

奮い立たせそうなイベントを共有した方がカップルや夫婦関係は長続きしやすい!

とある研究で10週間、刺激的なデートを続けたカップルはリラックスしたデートを

続けていたカップルよりも関係性は向上したという…

なるほど…2人で一緒に何かを成し遂げるという事が重要なんですかね?

まとめ

以上、化学的カップルバランス6選となりました。

冷めているカップル・付き合いたてのカップル・熟年夫婦・新婚さんなど

今の関係を継続させたい・良くさせたいと思ったのであれば実践してみてください。

カップル・夫婦になると「謝らなくなる」それをふんわりしてくれる本