ごブログ

ども、【ごブログ】管理人のごほーチャンです。貴重なお時間を当ブログに足を運んで頂き有難うございます。日常の”キニナル”ものを調べているので良かったらゆっくりしてくださいませ。

【「意外性」と「親近感」】ナニカ始める人は必見!プロフィールは大事!上手に書くコツ!

何かを始める時に必ず出てくるモノってなんでしょう?

そうです、「プロフィール」です。

本日はプロフィールの書き方に困っている方におすすめする書き方と

考え方を記していきます。

【「意外性」と「親近感」】ナニカ始める人は必見!プロフィールは大事!上手に書くコツ!

f:id:gohooooojapan:20190502164254j:plain

ナニカを始める時に必ず必要になるものが「プロフィール」

このプロフィールをしっかり書いていないとそれを見た人は

アナタにどのような印象を受けるのでしょう?

プロフィールなんかで低評価なんて受けたくないですよね?

本日は記載のコツと考え方をいくつか書いていきます!

まずはターゲット(ペルソナ)の設定をしましょう!

アナタはまずどんな人にこのプロフィールを見て欲しいかの設定を行いましょう。

この土台を決めないとアナタ自身のストロングポイントを伝えれません。

さらにターゲットを決めていないあまり、間違った方向に相手の解釈を与えるかも

誰に対し書くものかが決まれば書くジャンルや共通の単語も容易に出てきます。

ターゲットが決まれば、パッと見た瞬間にアナタがどんな人が伝えましょう!

パッと見た瞬間にアナタがどんな知識を蓄えているのか?

アナタは何の専門なのかを”端的”そして”明確”に書きましょう!

長く書きすぎると見ている人は飽きてしまいます。

会話もそうですが、長すぎる会話は逆にデキない人認定されてしまいます。

しかも長くなればなるほど”余計な”言葉が混ざり本来伝えたい内容がブレます。

しかしガチガチ過ぎるプロフィールもダメ!

例えばビジネス目的でプロフィールを作成した時に「ビジネス…ビジネス…」と

書いてしまうと今度は見る人がドン引きします。

ビジネスしすぎてアナタ自体のプロフィールが書けていないのはダメです。

売りこむアナタ自身の人間性も伝えないと誰も購入してくれません。

「アナタから買いたい!」と思わせる為のプロフィールなのに

マイナス効果が生まれてしまいます。

ここで役に立つのは「意外性」と「親近感」

そんな時におすすめするのが「意外性」と「親近感」になります。

ギャップに弱いとはよく言ったもので人間は抱いているイメージとかけ離れた

アプローチをされると興味を持つ生き物です。そんなプロモーションを行いましょう!

また顧客(伝えたいターゲット)と信頼関係を築くためにプロフィール内に

ふとした箇所にタメ語的な文字を入れる事で親近感も同時に与える事ができる。

「意外性」と「親近感」を取り入れれば顧客との距離は一気に縮まることでしょう。

▼参考にして欲しい本